えびママ日記

二児の母

計画無痛分娩レポ④出産当日PM編

 

出産当日の午後編です。

 

12:00 子宮口5センチ

あんまり変わってない。今日産みたい。ベビさん頑張れ!!!

13:00 子宮口5センチ

変わってない。不安が募ります。あとお腹すいてきた。

そして麻酔効いててるしうとうと。昨日寝れなかったので助産師さんも部屋を暗くしてくれて寝かせてくれました。

自然分娩子宮口5センチの時、のたうちまわってたのに。なんて穏やかなんでしょう。

寝てるなんてさ、ほんと麻酔すごいよ。

 

13:30 硬膜外麻酔のカテーテル入れ直し

すやすや寝ていたら、起こされて麻酔の効きを麻酔科の先生がチェック。

ここで麻酔の効きが左右で違うのでカテーテル入れ直すことに。

またやるのか、苦手なんだよね。と思いながらカテーテル一回抜かれる。

抜いて挿し替えるとき陣痛がヤバくなってきて痛いーって唸る

陣痛こんな感じだったわ。思い出したわ。痛いね。。。

処置の最中、どんどん痛くなる。ふーって声が出るくらい痛い。

まさかのここに来て無痛の恩恵受けれないとは。

13:45 子宮口全開

痛すぎるって言ったら助産師さんがえ?!?!って急いで内診したら全開、産科の先生も他の病棟助産師さん5人くらいみんな集合。

麻酔科の先生は急いでカテーテル入れ直し麻酔すぐ効くやつ入れてくれて、いきみ逃し開始。

麻酔効いてない時に全開の痛みくるんかい!!!

このおかげで出産の実感が湧きました。

14:15 あと30分もかからない

と言われたけど30分長い、、、ってなる。麻酔入れてるけど痛い。

でも自然分娩に比べたら全然マシです。頭もう見えてる、少しずつ出てきてると言われる。いきみのがしを10回したかな?くらいでもうあたま見えてる!!

早くない???急展開すぎて心がついていかない。だってさっきまで寝てた(笑)

ちょっとだけいきむ感じで力入れてみてって言われてやってみたらまさかの2回くらいで排臨ですって言われてえ?!!?!ってなった。まさかの本気でいきむことは一度もなく自然に出てきてくれました。

近年で1番うまくでてきた子って言われたよ!え!もう出た!!!ってびっくりした。もう少し時間かかると思ってました。

産まれてすぐ溺れたような声で泣いてくれてそのあと元気に泣いてて。お腹の上に一瞬だけのせてもらってべびは別室へ。母体の処置

胎盤がするっと出てきてくれて、お股チェック。

そういえば会陰切開してない。麻酔効いてるのと出産に必死なのとてお股への感覚がわからなかった。怖い怖い怖い、、、

先生、お股は切れていますか?

かすり傷くらいだよ。よかったね、とのこと。

歓喜。お股無事って最高です。もう、我が子上手に出てきてくれてありがとう。この世のすべてにありがとう。

赤ちゃん登場

めっちゃ小さい!舌をペロペロしてた。目も開けてた!かわいい!写真撮ってもらって感動に浸る。顔は上の子が産まれたときそっくり!!!耳が夫に似てて、指とかは私に似てる!なんて考えながら分娩台で安静にしておりました。可愛すぎた。本当に生まれて来てくれてありがとう。上手に出てきてくれたね!

f:id:ebi1188:20220511144055j:image

 

急展開 出血が止まらない

急に子宮口がひらいたからわたしの出血止まらず先生たち大集合して風船と2.5メートル分のガーゼを股から入れて子宮に詰め込んでて震えた。

グイグイ押されるのですよ。私の股に何が起きてるか想像したら失神しそうだったので無心で横たわってた。

ここで麻酔が効いててよかった。あれ絶対痛いよ。麻酔ありがとう。

出血を止めるため明日の朝までベッド上の安静となりました。

トイレも行けないので導尿してもらいます。

次の日の9:00 に診察し、

2.5メートル分の長ーいガーゼを取り除く。先生が綱引きみたいに引っ張るんです。

めっちゃ痛い。昨日は麻酔効いてたけど今日は麻酔ないから。

ヨボヨボになってた。もう痛いの嫌、頼むから出血止まってください、と祈りながら先生の診察を受けました。

出血止まりましたー!!歓喜

安静解除。スタスタ歩ける。

自然分娩で産んだ時、疲れすぎて入院中の数日歩くのも大変だったし、股は痛かった。

今回、疲労感がかなり軽減されていて産後の回復もかなり早かったです。

無痛分娩、ありがとう。

大学病院で産んでよかった。産科、麻酔科、助産師、朝からつきっきりでみてくれて1日分娩台独占で心強かったです。

医療従事者の方々ほんとすごいよ。感謝です。

 

まとめ

無痛分娩は最高でした。

出産という大切な瞬間を噛み締められるし、母体のダメージが軽減される。

賛否あるけど、わたしは無痛分娩にしてよかったです。誰かの参考になればいいな