えびママ日記

二児の母

子連れお出かけ 九州鉄道記念館

 

2歳になった息子は電車が大好きになりました。

九州で電車見れるところないかなーと思って検索したら

ある!!!行こう!

ということで行ってきました。

 

 

九州鉄道記念館

 

www.k-rhm.jp

 

アクセス

〒801-0833 福岡県北九州市門司区清滝2丁目3−29

 

車で行きました!有料駐車場あります♪

 

いくつかあるけど記念館目の前に駐車場あるのでそこがいいですよ♪

 

入場料

 

    大人 中学生以下
(4歳未満は無料)
入館料 個人 300 円 150 円
団体(30人以上) 240 円 120 円
ミニ列車 1台につき1回 ※1 300 円
  • ※入館の際 中央ゲートにてご提示下さい。
  • ※1 ミニ列車は1台につき3名様までご乗車になれます。

九州鉄道記念館HPより引用。

f:id:ebi1188:20220619201433j:image

 

 


f:id:ebi1188:20220619201421j:image

看板かっこいい!!

この看板の横にさっそく

 

f:id:ebi1188:20220619201505j:image

どーん!

電車です!

 

この電車を横目に進むと、入り口に着きますよ!

大きなSLが出迎えてくれます♪

 

f:id:ebi1188:20220619201449j:image

 

ここで入場料を支払います。


f:id:ebi1188:20220619201535j:image

大迫力で、初めて本物の汽車を見る息子は大興奮!

 

 

全館紹介


f:id:ebi1188:20220619201502j:image

 

車両展示と、ミニ鉄道公園、本館に分かれています!

 

ミニ鉄道公園

これは、お子様におすすめすぎる!!!

300円で小さな電車に乗れますよー!

日曜に行きましたが並んでいるのは数組ですぐ順番きます。

大人には狭いけど子供は大喜び♪


f:id:ebi1188:20220619201415j:image


f:id:ebi1188:20220619201519j:image

こんな感じで線路の上を走ります!

 

駅もちゃんとありますよー!
f:id:ebi1188:20220619201459j:image

この駅から乗りました♪

 

こちらは展示です。


f:id:ebi1188:20220619201418j:image
f:id:ebi1188:20220619201438j:image
f:id:ebi1188:20220619201513j:image

大迫力!

鉄オタの方が熱心に写真を撮っておられました♪

 

本館

そして本館へ!!

本館のフロアマップです。
f:id:ebi1188:20220619201516j:image


f:id:ebi1188:20220619201424j:image

この電車、中に入れます!

窓から顔を出して写真撮るのがおすすめです。


f:id:ebi1188:20220619201527j:image

展示も素敵ー!!!大人も夢中になってしまいますね。

シュミレーターがあります。

f:id:ebi1188:20220619201508j:image

これは大人気のようで120分待ちでした。

我が家はあきらめ、、、。


f:id:ebi1188:20220619201532j:image

鉄道関連のガチャガチャとコイン。

記念にどうぞ♪

 

小さなゲームコーナーやガチャガチャコーナーもありました。


f:id:ebi1188:20220619201427j:image

 

2階へ♪

写真が続きます。
f:id:ebi1188:20220619201456j:image
f:id:ebi1188:20220619201530j:image
f:id:ebi1188:20220619201430j:image
f:id:ebi1188:20220619201524j:image
f:id:ebi1188:20220619201441j:image
f:id:ebi1188:20220619201510j:image
f:id:ebi1188:20220619201453j:image
f:id:ebi1188:20220619201540j:image
f:id:ebi1188:20220619201447j:image
f:id:ebi1188:20220619201435j:image
f:id:ebi1188:20220619201444j:image

 

見応えがすごい。小さい子たちも、熱心に見学していましたよ。

エレベーターがあるので、ベビーカーでも大丈夫でした。

 

まとめ

基本、外なので暑さ対策必須

スロープがあるのでどこへ行くにもベビーカーで大丈夫

60分あれば回りきれるくらいの規模でした。

 

 

とにかく子鉄が喜ぶ施設!!!

ぜひ行ってみてくださいね♪